Merry Christmas~♪
来年2016年より新サービスが始まります。
『愛鎚でつくる手作り結婚指輪』
~道具から作る結婚指輪~
道具から作る結婚指輪ってなに??
それは・・・金鎚です!!
手作りで結婚指輪をつくるサービスはありますが、、
指輪を作る道具から作るサービスは
まだ聞いたことがないと思います!!

愛鎚(AIZUCHI)とは~
日本語に「相づちを打つ」と言う言葉があります。
相槌の語源:昔、刀鍛冶(かたなかじ)が刀を鍛えるとき、ふたりの職人が向い合い交互に
鎚を打つことを「相槌」(向い合い鎚、あいのつち)と言ったそうです。
そこから転じて相手の問いかけに答える意味や、話の間にうなづくことを「相づちを打つ」と
言われるようになったと言われています。
MATEIでは、相槌の語源になぞられ、結婚生活の中でふたりが向き合い、
気持ちを伝え合うことを相槌=愛鎚(AIZUCHI)と捉えました。
そして、これからお二人が身に着ける結婚指輪を作る際に、その道具作りまで携わることで
愛着のわく結婚指輪になるのではないかと考えます。
指輪を作り終わったあとの「愛鎚」はお二人の想いでとしてお部屋に飾ってください。
何年か経ったのち、お二人の間に新しい命を授かったときは、その「愛鎚」を使い、赤ちゃんとお揃いのベビーリングやベビースプーンを作ってプレゼントしたり、
記念のアクセサリーを作ることもできます。
そして、月日が流れ~お二人の子供がご結婚される時には、またこの「愛鎚」を使って指輪を
作っていただけたら・・・・・
そんなふうに代々受け継がれてゆくものになって欲しいと考えています。
末永くお二人の想いでとなり、絆となることがMATEIのモノつくりの願いでもあり、
愛鎚に込める願いです。
詳細は2016年に随時発表させていただきます。
お問い合わせはこちら
http://matei.jp/contact.html
http://matei.jp