今回、結婚指輪をご制作に来ていただいた方はなんと!
MATEI(マテイ)の名前でご来店にいらっしゃった方でした!!
それも、赤ちゃんが産まれた日に~♪
ご制作の時は赤ちゃんもご一緒でした。
因みに、MATEI(マテイ)の名前の由来は「真手」(まてい/までい)は
丁寧に、大切に、真心こめて、といった意味です。
実はこの言葉は日本語の古語で、「ま」は二つ揃っていて完全である。
左右両手の意味となています。
聞くところによりますと、この逆の言葉は、「野手(のて)」だそうです。雑と言う意味。
ちょっと余談になりますが「もったいない」も、もとの言葉の意味は違いますが、「まてい」という言葉と通じるところがあります。ものを大切にする、丁寧に扱うという点からは、両方の言葉には、共に「大切に扱う心」が原点にあると思います。
まずは、ふたりで指輪の内側に想いを込めたメッセージを刻印を使って入れていきます。
うずちゃん登場~♪
そして、お昼休憩の時間になぜか?ワイングラスが!?
実は、アトリエの周りは住宅地のため近くにお店がないのと赤ちゃんが一緒だと大変だと思いお弁当を持参しても大丈夫ですよーとお伝えしましたら、シャンパンもご一緒でした(笑)
普段はと言うか、ご作業中にお酒を飲んだのは初めてでした!
うずちゃんの誕生を祝って乾杯!!
因みに、なぜアトリエにワイングラスがあるか・・・たまに友人達と夜会をするので~笑
さてさて、ほろ酔いですが午後の作業です。
指輪のフォルムを削ったり、指輪の外側に槌目をつけて刻印を入れたりと肩の力が抜けていい感じに作業が進みました!!
そして、作業が終了してうずちゃんもお疲れさまでした~
まだ食べられませんが、うずちゃんをイメージした作ったロールケーキでしたが
クリームが多すぎて渦が表現できませんでした(笑)
こちらが完成した青柳様の結婚指輪です。
素材はYG(イエローゴールド)
フォルムはナチュラルな動きに槌目つけて、女性の結婚指輪には丸い凹みをつけて
プラネット(惑星)を表現しています。惑星は家族をイメージされています。
うずちゃんまた遊びにきてね!
末永くお幸せに~♪