いよいよ納品です。ドキドキですね~♪
結婚指輪の交換です。
最初は奥様から~
指輪の内側には二人が生れた日から結婚するまでの日数を刻印で打たれています。
セルフメイドに来ていただき有難うございました。
また、記念日などにご来店お待ちしております。
いよいよ納品です。ドキドキですね~♪
結婚指輪の交換です。
最初は奥様から~
指輪の内側には二人が生れた日から結婚するまでの日数を刻印で打たれています。
セルフメイドに来ていただき有難うございました。
また、記念日などにご来店お待ちしております。
ふたり共、最初はドキドキしながらの作業でしたが笑顔も出てきましたね!
奥様は刻印打ちの作業を凄く楽しんでいただけました。
結婚指輪の内側には旦那様が考えた内容の刻印が打たれています。
この刻印には素敵なエピソードがあり、二人が生れてから結婚するまでの日数が
刻まれています。
次の作業は指輪の側面に芋鎚(金鎚)を使って鎚目模様を付けていきます。
二人共いいリズム♪で打ていますね!
指輪をしっかり押さえて指を打たないように気を付けて打って下さい。
*私は何度も指を打ちますが・・・(笑)
そろそろ大詰めになって来ました。指輪の外側を単目ヤスリを使ってほのかに甲丸に削っていきます。
これからの人生の中でなかなかプラチナを削る事は無いと思いますので楽しんでください。
旦那様はコツをつかんだようですね!
大胆にそして繊細に削っています。
最後は指輪の表面に足跡の刻印入れて作業終了です。
狙いを定めて~ゴン!